Fujisawa Net Museum



夏島式土器

夏島式土器 縄文時代早期 江ノ島植物園内遺跡

夏島式土器 縄文時代早期 江ノ島植物園内遺跡

夏島式土器の内面

夏島式土器の内面

解説

 器表面に縦方向に縄文が施された口縁部片(残存幅17.5㎝)で、神奈川県横須賀市夏島貝塚から出土した土器と文様(もんよう)がよく似ていることから、夏島式土器ととらえられる縄文時代早期の土器です。

 
Page Top