Fujisawa Net Museum



絵画・絵巻

江嶋縁起絵巻 5巻(岩本楼蔵)

「江嶋縁起絵巻」のうち

「江嶋縁起絵巻」のうち

解説

江の島の伝説をまとめた紙本著色全5巻の絵巻物です。詞書は仮名交じり文。絵は伝統的なやまと絵の画風に水墨画の描法を採り入れて描かれています。作者は不明ですが、作風から室町後期の作と推定されています。「江嶋縁起」は、原本は現存しませんが、数種類の写本が伝えられています。この縁起絵巻は江戸時代の江の島総別当岩本院の宝物として伝来しました。伝存縁起中最古の絵巻として貴重です。昭和59年(1984)3月26日、藤沢市指定文化財に指定されました。

 
Page Top