Fujisawa Net Museum



浮世絵

名勝美人会相州七里ヶ浜

揚州周延「名勝美人会相州七里ヶ浜」

揚州周延「名勝美人会相州七里ヶ浜」

 

解説

揚州周延(1838-1912)は、はじめ国芳、初代国貞、のちに豊原国周の門人となります。三枚続きの明治風俗画や徳川大奥シリーズが有名です。作品は美人画で、着物を褄(つま)取る左手の指輪に、いかにも明治期らしい気分が感じられます。大判縦2枚続・制作時期:明治2年(1869)1月7日印刷。

 
Page Top