江の島を訪れた人びと
訪れた人びと 一覧
E.S.モース ›

エドワード・シルヴェスター・モース(Edward Sylvester Morse 1838年~1925年) アメリカ合衆国メイン州ポートランドに生まれる。動物学者。大森貝塚の発見・発掘者。東京大学動物学初代教授(1877年~1879年)。ピーボディ・エセックス博物館三代館長・名誉館長。1877年(明治10年)、1878年(明治11年)、1882年(明治15年)の三度にわたって来日。1877年(明治10年)、1878年(明治11年)、江の島を訪れる。

サムエル・コッキング ›

サムエル・コッキング(Samuel Cocking)は、イギリス領アイルランド生まれの貿易商。明治元年(1868)に横浜へ来日、同4年に横浜居留地にコッキング商会を開設。同13年、江の島に土地を購入、20年頃に大規模な植物園を開設する。商会として扱った商品は、医薬品(製造も手がける)・医療器具・測量器具・写真器材・楽器・洋酒等を輸入し、ハッカ・百合根・美術骨董品等を輸出した。大正3年(1914)、平沼の自宅で永眠。
