11.銀座通り入口

写真提供者:藤沢市
高度経済成長期の銀座通り入口。現在の市民まつりの前身ともいうべき「藤まつり」は、市商工会議所の主催により昭和30年(1955)から始められ、毎年5月の開催期には、地元商店街の仮装行列が繰り出すなど、当時の好景気とも相まって多くの人でにぎわった。

藤沢駅北口の横浜銀行の位置は変わらないが、商店街は昭和53年(1978)に北口再開発ビル(サンパール藤沢)が出来たことによって大きく様変わりした。写真右手前の手すりは昭和52年(1977)に開通した藤沢駅北口地下道へ降りる階段のもの。
撮影日: | 2004年2月 |
撮影場所: | 藤沢駅北口銀座通り入口付近 |
撮影者: | 藤沢市 |
写真提供者: | 藤沢市 |