資料詳細

一覧へ戻る

モロミカゴ
資料番号 30114
資料名 モロミカゴ
(もろみかご)
時代 昭和
形態・用途 すまう
場所 台谷戸
解説
解説 かつて、味噌や醤油を自家で造ることが多かったが、仕込んだ樽の中にこのカゴをたてておくと、中にモロミが漉し出されてくる。このことを「スを立てる」といい、モロミは醤油と同様に使う。
関連資料 すまう 詳細

Page Top