資料詳細

一覧へ戻る

宮原百石原遺跡 全景
資料番号 50044
資料名 宮原百石原遺跡
(みやばらひゃっこくばらいせき)
分類 御所見
時代 奈良 平安
場所 宮原
解説
 宮原百石原(みやばらひゃっこくばら)遺跡は目久尻川右岸、小田急江ノ島線の長後駅から西方約6.3kmに所在します。これまでの発掘調査で奈良時代、平安時代の竪穴建物や土師器、須恵器などが確認されています。本遺跡の南には同時期の集落が確認されている寒川町№16遺跡が所在しており、同一の集落であった可能性が考えられています。

Page Top