資料番号 | 70060 |
資料名 | 樺太鳥瞰図
(からふとちょうかんず) |
作者 | 吉田 初三郎 ![]() |
時代 | 明治 |
場所 | ロシア |
解説 | |
制作 1935年 樺太庁鉄道事務所 |
吉田 初三郎 (よしだ はつさぶろう)
明治17年(1884年)京都生まれ。昭和30年(1955年)没。若くして友禅図案師に奉公しましたが、日露戦争従軍後、鹿子木孟郎(かのこぎたけしろう)の元で洋画家を志します。その後鳥瞰図作成に方向転換し、日本中の名所図会を描くことを決意します。観光ブームもあり、「大正の広重」と呼ばれました。