資料名 | 江の島弁財天開帳参詣群集之図
(えのしまべんざいてんかいちょうさんけいぐんしゅうのず) |
作者 | 歌川国郷 ![]() |
時代 | 江戸 |
時代詳細 | 安政三年(1856) |
解説 | |
版元:丸屋清次郎(まるやせいじろう) 江戸深川の永代寺で行われた江の島弁財天の出開帳の賑わいを描いた作品。 安政三年(1856)の出開帳は、嵐のため仮小屋が倒壊するなど天候不順が原因と思われ、人出が少なかったことが文献に記録されています。本作品は、開帳を見込んで事前に出版されており、想像上の群集を描いています。 |