資料詳細

一覧へ戻る

資料名 東海道名所 箱根湯治場 
(とうかいどうめいしょ はこねとうじば)
作者 歌川 広重 詳細
時代 江戸
時代詳細 嘉永4年(1851)
形態・用途 中判錦絵
解説
 箱根七湯の一つ「堂ヶ島湯宿」の風景が描かれています。堂ヶ島は南北朝時代の高僧である夢窓疎石によって開かれたと伝えられ、古くから多数の湯治客を集めました。画面右には、「白糸の滝」の表記があり、山の高いところから水が流れ落ちる様が描かれます。

Page Top