資料詳細

一覧へ戻る

資料番号 90006
資料名 旧福原家長屋門
(きゅう・ふくはらけ・ながやもん)
分類 市指定重要文化財(建造物)
時代 江戸
形態・用途 古民家
場所 川名
解説
平成18年(2006)5月24日指定/江戸時代に『相中留恩記略』(市指定文化財)を編纂した、渡内の旧家である福原家の長屋門です。2006年に市に寄贈され、市民共有の財産として長く保存するため、3年がかりで解体調査から、川名の新林公園内に移築復原工事を行いました。長屋門とは門の両脇に長屋(部屋)を備えた建物のことで、江戸後期の姿を現代に伝える貴重な歴史遺産です。所有管理者:藤沢市
関連資料 市指定重要文化財 詳細


Page Top