資料詳細

一覧へ戻る

資料名 風俗画報「江の嶋神社中津宮の図」
(ふうぞくがほう「えのしまじんじゃなかつみやのず」)
作者 作者不詳 詳細
時代 明治
時代詳細 明治20年(1887)
解説
 明治から大正年間にかけて刊行された日本最初のグラフ雑誌『風俗(ふうぞく)画報(がほう)』に描かれた一図で、当時の江の島の賑わいがよくわかる資料となっています。
本図では江の島神社中津宮(なかつみや)(旧上之宮)(きゅううえのみや)の社殿が描かれています。江島神社となっても江の島は参詣者でにぎわっていた様子が見て取れます。江戸時代の浮世絵では江の島岩屋や鮑取りの様子などは描かれてきましたが、江の島三社を直接描いた構図はほぼありませんでした。しかし、明治に入ってからは江の島神社や鳥居から島をのぞき込む構図など江の島島内に視点を向けた図も登場します。

Page Top