資料詳細

一覧へ戻る

歌川広重 冨士三十六景 相模江之島入口
資料番号 10032
資料名 冨士三十六景 相模江之島入口
(ふじさんじゅうろっけいさがみえのしまいりぐち)
分類 江の島そのものを主題とした作品
作者 歌川 広重 詳細
時代 江戸
形態・用途 書画
場所 江の島
解説
大判縦1枚 縦33.9 横22.2
制作時期:安政5年(1858)頃。板元:蔦吉
広重の最晩年に制作されたシリーズの一つです。画題にあるように江の島の参道の入口にある大鳥居を見通した富士と、それに連なる箱根の山々を描いており、手前の大鳥居が画面の奥行きを出す効果を利用した作品で、それは構成上成功していますが実際の風景ではこのようにはいきません。

Page Top